| Top | Gallery | DivingLog | Custom | Blog | Link |

2011

11/09/29 ①波左間 マンボウランド

 ショップ 波左間海中公園/DI
 天候 はれ 気温:22.1℃ 風:北3.0m
 海況 水温:25.8℃ 透視度:10m
波:0m 流れ:なし うねり:なし
 時間 10:01~10:37 36分間
 水深 MAX:7.5m AVE:5.9m

ジンベエザメおるわ。
おしまい。


うそ。

あいあい、シマアジやのイシダイやのすごい数が群れとります。
もうね、餌付けしてるときなんか小魚がかぶってかぶってジンベエうつらへんもん。

ほんでね、このシマアジ。

まさに超高級魚らしい。
ふだんはジミ~に海底ついばんでるだけなのに。
なんと1匹1万円・・・・・・
ああ、取って食いたいなあ。

中央の漁礁ではヨスジフエダイ2匹今日もおりますね~。
ネブツダイが全部こいつになったらええのに。

それに混じって今日はなんとメバルのあしゅら男爵が現れました!

ああこいつええわ~。
ほんまに白と黒でわかれてんの。

クロイシモチは各所でペアになってます。
さらにちっこいのも混ざってにぎやかになってきました~。

さいごにはツムブリも見られましたよ~。

英語ではRainbow Runnerいうらしいですわ。
虹を駆ける者。
なんちゅうかっこええ名前や。


11/09/29 ②波左間 高根

 ショップ 波左間海中公園/DI
 天候 はれ 気温:23.3℃ 風:西北西3.9m
 海況 水温:25.1℃ 透視度:10m
波:0m 流れ:なし うねり:なし
 時間 11:47~12:35 48分間
 水深 MAX:21.1m AVE:16.8m

鳥居でコブダイ呼んで見ましたが今日は来ず。

そのままお花畑へ行ってきました。
イソギンチャク地帯ではクマノミやミツボシクロスズメダイが増えてきました。
でも去年ほどは来ていないですね。
やっぱり去年が異常だったんだなあ。

一直線にカシワの穴へ。
ところが今日も見つけられず。
キンギョハナダイしかおれへんやん・・・・・・

しょうがないんで先っちょのスナイソギンチャクへ。
例のリーマンマルガザミも無事に確認。
今日はさらにアカホシカクレエビとイソギンチャクモエビもついていました。
エビカニ丼や~。

ほんであきらめ悪くもいっぺんカシワ穴をのぞいたら、出てきてた~!
ヤッホー!
いやあ良かった。
ハタに食われてしまったのかと思いましたわ。

ほかにはイタチウオやのノコギリヨウジやのいろいろ見つけられました。

さらに~~~、スミレコボレバケボリにアカネケボリまで見つかりました!
すごいなあ、今日は。
今度撮影に行かなきゃ。


11/09/29 ③波左間 ドリーム

 ショップ 波左間海中公園/DI
 天候 はれ 気温:24.3℃ 風:西北西3.5m
 海況 水温:25.1℃ 透視度:m
波:0m 流れ:なし うねり:なし
 時間 13:46~14:20 34分間
 水深 MAX:24.0m AVE:17.2m

なんかいなくなってしまったらしいクダゴンベを捜索に。
その前になんか船の上から見ると水面がバシャバシャしてる。
なにかと思ったらブリでした。

ワカシサイズやって。
かなりの数が群れていて、その下にはキビナゴの群れが。
なるほどね~。

クダゴンベはあっさり前の場所で見つかりました。

観察してると、ウミトサカには着底しないけど、オウギウミヒドラには着底するようで、やっぱりああいうウチワみたいのが好きみたいです。

ブロックの中では、ツバメウオも。
やっぱり見るとでかいなあ。
見慣れない魚だから会えるとすごいうれしくなります。

そしてコガネスズメダイの幼魚も!

いやー、波左間では初めて見ました。
やっぱりかわいいなあ。

EX間際、ネッタイミノカサゴの幼魚も発見!

めっちゃかわいい!
これで壁でなく平面についてたら最高やのにな。
ところがここでマクロレンズ1枚を落とす大ハプニング。
はあ、今度探しに行かないと。


inserted by FC2 system