| Top | Gallery | DivingLog | Custom | Blog | Link |

2011

11/07/10 ①波左間 高根

 ショップ 波左間海中公園/DI
 天候 はれ 気温:29.8℃ 風:西1.9m
 海況 水温:17.1~23.0℃ 透視度:15m
波:0m 流れ:なし うねり:なし
 時間 09:41~10:27 46分間
 水深 MAX:18.0m AVE:10.4m

飛び込んでみて・・・・・・冷たい! 冷たいよ!
水面は23度あるけど、-5mから下は17℃しかない!
ひえ~っ! そのかわり透視度は15mほど見えててとってもきれい!

今日のお客さんはコブダイの頼子が見たいとのことだったので、一目散に鳥居を目指します。
潜降していく途中、頼子発見! よかった~。
鐘を鳴らしてしっかり遊んでもらいました。

頼子のあとは神社でお参り&コクテンベンケイハゼを紹介。
今日もペアで観察できてます。

サビ岬の方を回ってイボイソバナガニを紹介。
ペアでついていますが、やっぱり離れ離れ。
いつになったらくっついてくれるんだろう。

根を伝わっていってオオモンカエルアンコウ。
先週の場所とほとんど変わっていません。
でもかなり汚いなあ。
あまりいい被写体とは言えないかも。

二重曲がりではニシキウミウシの幼態。まだピンクがきれいな個体です。

漁礁方面でレンテンヤッコ確認。
いつまでも長生きしてもらいたいもんです。

漁礁近くのトサカではテンロクケボリが大発生中。
目星をつけたトサカにはたいていくっついてます。
ウミウサギは好きなんだけど、トサカを食い尽くしてしまわないかちょっと心配。

今日は中層にはメジナがものすごい数で群れていて、さながらパラオのイスズミのようです。
普段よく目にする魚だけど、あれはあれで圧巻だったなあ。


11/07/10 ②波左間 マンボウランド

 ショップ 波左間海中公園/DI
 天候 はれ 気温:31.1℃ 風:南南西4.9m
 海況 水温:23.3℃ 透視度:10m
波:0m 流れ:弱 うねり:なし
 時間 11:41~12:11 34分間
 水深 MAX:7.6m AVE:6.2m

マンボウは2匹に減ってしまいました。
さすがに水温も上がってきたので、今年はもうお仕舞いかな。
ジンベエ・アゲイン!

抱卵中の10cmはあろうかという巨大タツノオトシゴ現れました。
しかも黄緑色のキレイなヤツ!

小さいタツはどっかわかんなくなっちゃって残念。

私もよくわかんないウミウシを見つけました。
たぶんイロミノウミウシだと思いますが・・・・・・


11/07/10 ③波左間 高根

 ショップ 波左間海中公園/DI
 天候 はれ 気温:30.8℃ 風:南5.0m
 海況 水温:17~20.4℃ 透視度:15m
波:0m 流れ:なし うねり:なし
 時間 13:20~14:09 49分間
 水深 MAX:22.4m AVE:15.0m

さっきのダイブで紹介し忘れたムラサキウミコチョウ、タツノイトコを紹介!
タツノイトコは先週4匹もいたのに、今日は1匹だけになっていました。
どういうこっちゃねん。
ムラサキウミコチョウはほとんど位置を変えずに観察できてます。

それらを紹介し終えて、今度はお花畑方面へ!
途中ササハゼの巣穴に寄ってペアを紹介。

小さなスナイソギンチャクについたハクセンアカホシカクレエビも健在です。
近くにきれいな色のスナイソギンチャクが増えていたので、何かついてくれるといいなあ。

お花畑ではノコギリヨウジを2個体。
けっこういるもんなんですね。

そしていつものベニキヌヅツミ。
ちょっと数が減ってしまったようで寂しいです。
そしてこいつがついてるホストのトゲナシヤギ、最近いつもポリプが閉じていてちょっと心配・・・・・・

高根へ戻ってきて、交接中のコイボウミウシ。
でもどっちが頭かもわかんないから、全然面白くない!

何故かつい最近突如出現したベッドで横になっていたら、なんとまたカンパチが出現!
先週ほどの群れではなかったですが、またしばらく回ってくれて最高でした。

ん~、波左間が本気を出してきてます。


inserted by FC2 system